はなさかすスクール
〜レッジョ・エミリア・アプローチ体験ワークショップ〜
11月のテーマは 『まちの自然と友だちになる〜おさんぽを豊かにする子どもとの対話〜』
〜子どもを知ると子育てがもっと楽しくなる!〜

はなさかす保育園では、在園児とともにレッジョ・エミリア・アプローチを体験できる親子ワークショップを開催します。世界で最も先進的な教育として注目されるレッジョ・エミリア・アプローチによる創造的保育プログラムです。
他園に通われている方、レッジョ・エミリア・アプローチに興味のある方、休暇中の預け先や保育園選びの参考に、はなさかす保育園で体験してみませんか?
日時 | 11月18日(土) 10:00~12:00 |
場所 | はなさかす保育園(港区赤坂6丁目3-18 赤坂パークプラザ 1階) ※園に集合後、近隣の公園に移動します。 |
対象 | 満1〜3歳のお子様の親子 |
定員 | 4組(要申込・先着順) ※親子でご参加ください。 |
費用 | 3,300円(親子1組/税込) 。 |
その他 | ・汚れても良い服装でお越しいただくか、別途ご用意の上お越しください。 ・雨天時は、保育園内で落ち葉、木の実、等で遊びながら、お散歩を楽しくするヒント を見つけていきます。 ・保育園から近くの公園に歩いていきます。帽子、飲み物等は各自でご用意ください。 ・都会の小さな自然も「どう感じ取るか」で日常が豊かになります。子育て期間は、 なんとなく忙しく悩み多い時ですが、お子さんと同じ目線でお散歩を楽しみましょう。 |
はなさかすのレッジョ・エミリア・アプローチ
イタリアのレッジョ・エミリア市、レッジョ・チルドレン国際ネットワークの公的日本窓口である組織JIREAを運営する、まちの研究所が監修。レッジョ・エミリア・アプローチによるそれぞれのこどもたちの有能性のもと、興味・探究からはじまる創造的保育・教育活動を行い、そのプロセスを見つめた「こどもたちの100のことば」を紡ぎます。

当日は在籍アトリエリスタや保育士が体験の場を支えます。また体験のプロセスを可視化し振り返りもできるよう、こどもたちの学び・育ちの姿をお届けします。
自然素材で安全
様々な感触や形に変わっていく自然素材で安全な土粘土と触れ合いながら、新しい感覚に出会えます。
お申し込み
外部サイト(あすいく) よりお申込みください。
※お日にちによってはまだ情報が公開・更新されていない場合がございます。日を空けていただいてから、再度ご確認いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ
はなさかす保育園
TEL:03-5570-8739
Email:hanasacas@machihoiku.jp
お問い合わせはこちらまで。お気軽にどうぞ。